2019.10.02
<海外>トラベルレポート
チェンライに行ってきました

スタッフ市岡
こんにちわ、法人営業部の市岡 直樹です。
最近以前留学していた時に知り合った友人が結婚式を挙げるということで式に出席するためにタイのチェンライに行ってきました。
チェンライまでの行き方は中部国際空港より通称『TGでら夜便』といわれる深夜00:30に出発現地時間4:30頃着のタイ航空でバンコクのスワンナプーム国際空港へチェンライへの便の出発は17:05だったためバンコク市内へ向かいました。
ナナ駅付近のホテル「THE LANDMARK BANGKOK」で今回の結婚式に参加する中国人の友達カップル、イラン人カップルそして今回の主役の夫婦と合流しました。
何年ぶりかの再会で朝食を一緒に食べながら話に花が咲きました。
出発時間まで市内観光をしてスワンナプーム国際空港に戻って空港でパシャリチェンライに到着して早速ホテルにチェックインです。
ホテルは『Mora Boutique Hotel』というホテルです。
プールのあるおしゃれなホテルでした。
翌朝、朝食をとった後いよいよ式の会場へみんなでバスで向かいます。
チェンライ市内から約2時間半でラムパーン県ガーオ郡の村に到着しました。
アスファルトの舗装もないところでしたが村人がたくさん集まって行われたとても温かい式でした。
皆さん現地の方は民族衣装を着て出席していましたが、話を聞くと女性の方は未婚の方はスカート、
既婚の方はパンツを身に着けているそうです。
ご一緒に食事までご馳走になり、もう今後一生体験できない経験をさせて頂きました。式の後はタイとラオスの国境近くのまだあまり日本人に知られていない『プーチーファー』
麓の宿泊施設で宿泊。眺めは最高でした。
最終日の早朝5:00におきて、タイとラオスの国境境であるプーチーファーに雲海と朝日を見るために山を登りました。
登っていると絶景が見えてきました。
タイ側
ラオス側
写真ばかりになってしまいましたが、この後は日本に帰るまでチェンライ市内に戻り、観光です。
ホワイトテンプルで有名な『ワットロンクン』と『メーテンエレファントキャンプ』へ行きました。写真が物語るようにチェンライを思う存分満喫できた感動旅行になりました。
タイもリゾート地やバンコクに飽きたという方にチェンライはとてもおすすめです。

Writer - この記事を書いた人
スタッフ市岡